eximo ポイ活からドコモ ポイ活 MAXへの変更はアリ?どっちがいいか違いを比較!
D
D経済圏
ドコモ MAXは、2025年6月5日に提供開始されるドコモの新しい料金プランで、2025年6月4日に新規受付を終了するeximoに相当するプランになります。
ギガ無制限で利用でき、料金プランは3段階制。
DAZNやAmazonプライムなど、エンタメ系のサービスがお得に利用できることも大きな特徴1つです。
国際ローミングも30GBまで無料で使えるので、海外旅行や海外出張などによく行く方にも向いています。
データ通信量 | 基本料金(税込) | 割引後 月額料金(税込) |
---|---|---|
~1GB | 5,698円 | 2,398円 |
1GB超~3GB | 6,798円 | 3,498円 |
3GB超~無制限 | 8,448円 | 5,148円 |
ドコモ MAXの基本料金は上記の通りで、割引が適用されることでお得に利用できるようになります。
無制限プランの場合は、割引適用後5,148円(税込)で利用できます。
割引項目 | 割引料金(税込) | 適用条件 |
---|---|---|
みんなドコモ割 | -1,210円 | 3回線以上の契約 (2回線以上の場合-110円) |
長期利用割 | -220円 | ドコモ利用継続期間20年以上 (10年以上の場合-110円) |
dカードお支払割 | -550円 | 「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」利用 (dカードの場合-220円) |
ドコモ光 セット割/home 5G セット割 | -1,210円 | ドコモ光 or home 5Gの契約 |
ドコモでんきセット割 | -110円 | ドコモでんきの契約 |
割引合計 | -3,300円 | – |
ドコモ MAXには、eximoにはなかった長期利用割やドコモでんきセット割が追加されました。
ドコモ関連サービスを使っている方には、お得に利用できるようになっています。