【4プラン比較】ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ miniの違いは?どれがいい?

2025年4月24日に新たに発表されたドコモの新料金プラン。
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」。
それぞれ似たような名前なので、いまいち違いがわかかりづらいと思っている方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ドコモの新料金プラン4つを比較してわかりやすく紹介していきます。
ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ miniを比較
料金プランの比較
ドコモ新料金プランの基本料金や割引内容は以下の通りです。
プラン | ドコモ MAX | ドコモ ポイ活 MAX | ドコモ ポイ活 20 | ドコモ mini |
---|---|---|---|---|
基本月額料金(税込) | ~1GB:5,698円 1GB超~3GB:6,798円 3GB超~無制限:8,448円 | 無制限:11,748円 | 〜20GB:7,898円 20GB超~無制限:9,570円 | 4GB:2,750円 10GB:3,850円 |
みんなドコモ割 ※3回線以上 | -1,210円 | -1,210円 | -1,210円 | – |
長期利用割 ※ドコモご利用継続期間が20年以上の場合 | -220円 ※2025年9月末までは、200ポイント還元予定 | -220円 ※2025年9月末までは、200ポイント還元予定 | – | – |
dカードお支払割 ※「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」ご利用の場合 | -550円 | -550円 | -550円 | -550円 |
ドコモ光 セット割/home 5G セット割 | -1,210円 | -1,210円 | -1,210円 | -1,210円 |
ドコモでんきセット割 | -110円 | -110円 | -110円 | -110円 |
割引合計 | -3,300円 | -3,300円 | -3,080円 | -1,870円 |
割引適用後料金 ※2025年10月以降の価格 | ~1GB:2,398円 1GB超~3GB:3,498円 3GB超~無制限:5,148円 | 無制限:8,448円 | 〜20GB:4,818円 20GB超~無制限:6,490円 | 4GB:880円 10GB:1,980円 |
ポイ活特典による 還元ポイント額 | – | 約5万円以上のdカード決済で 5,000ポイント (+通常還元500円pt) | 約5万円以上のdカード決済で 2,500ポイント (+通常還元500円pt) | – |
ポイント充当後料金 | – | 無制限:2,948円 | 〜20GB:2,068円 20GB超~無制限:3,740円 | – |
基本料金は「ドコモ ポイ活 MAX」→「ドコモ ポイ活 20」→「ドコモ MAX」→「ドコモ mini」の順で安くなります。
割引内容は各プランにより異なり、割引充当後の料金が安いのは「ドコモ mini」。
ギガ無制限で使えるプランの中で、還元されるポイント充当後に最も安いのは「ドコモ ポイ活 MAX」になります。
特典の比較
ドコモの新料金プランには、これまでのドコモのプランにはなかった特典が用意されています。
プラン | ドコモ MAX | ドコモ ポイ活 MAX | ドコモ ポイ活 20 | ドコモ mini |
---|---|---|---|---|
DAZN for docomo見放題 | ◯ | ◯ | × | × |
Amazonプライム割引 | ◯ ※最大6か月間毎月600円割引 | ◯ ※最大6か月間毎月600円割引 | ◯ ※最大6か月間毎月600円割引 | ◯ ※最大3か月間毎月600円割引 |
国際ローミングが30GBまで無料 | ◯ | ◯ | × | × |
「ドコモ MAX」と「ドコモ ポイ活 MAX」は、DAZN for docomoが追加料金なしで見放題で楽しめるのと、国際ローミングが30GBまで無料で利用できます。
Amazonプライムは、どのプランでも一定期間割引が受けられます。(ドコモ miniのみ最大3ヶ月間)
ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ miniの概要
ドコモ MAXの概要
特徴
ドコモ MAXは、ギガ無制限で使えるプランです。
料金は以下のように3段階で設定されています。
料金プラン
データ通信量 | 基本料金(税込) | 割引後 月額料金(税込) |
---|---|---|
~1GB | 5,698円 | 2,398円 |
1GB超~3GB | 6,798円 | 3,498円 |
3GB超~無制限 | 8,448円 | 5,148円 |

ドコモ ポイ活 MAXの概要
特徴
ドコモ ポイ活 MAXは、ポイント還元が手厚く、ギガ無制限で使えるプランです。
dカードやd払いで約5万円以上の決済をすることで、上限5,000円分のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。
料金プラン
データ通信量 | 無制限 |
---|---|
基本料金(税込) | 11,748円 |
割引後月額料金(税込) | 8,448円 |
還元ポイント充当後月額料金(税込) | 2,948円 |

ドコモ ポイ活 20の概要
特徴
ドコモ ポイ活 20は、20GBまでとギガ無制限までの2段階制の料金プランです。
dカードやd払いで約5万円以上の決済をすることで、上限2,500円分のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。
料金プラン
データ通信量 | 〜20GB | 20GB超~無制限 |
---|---|---|
基本料金(税込) | 7,898円 | 9,570円 |
割引後月額料金(税込) | 4,818円 | 6,490円 |
還元ポイント充当後月額料金(税込) | 2,068円 | 3,740円 |

ドコモ miniの概要
特徴
ドコモ miniは、ドコモの新しい格安料金プランです。
4GBと10GBの2つのデータ通信量から選択できます。
料金プラン
データ通信量 | 基本料金(税込) | 割引後 月額料金(税込) |
---|---|---|
4GB | 2,750円 | 880円 |
10GB | 3,850円 | 1,980円 |

ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ miniどれがおすすめ?
ドコモ MAXが向いている人
- ギガ(データ通信量)を気にせず使いたい
- 基本料金が安いほうがいい(1万円以上は避けたい)
- ポイ活に興味がない
ドコモ ポイ活 MAXが向いている人
- ポイントを活用して無制限プランをお得に使いたい
- 割引・ポイント充当後、ギガ無制限を2,948円(税込)で使いたい
- 毎月5万円以上クレジットカードで決済している
ドコモ ポイ活 20が向いている人
- 毎月のギガ数は基本20GBまでで十分
- 月によっては20GBを超える可能性がある
- 毎月5万円以上クレジットカードで決済している
ドコモ miniが向いている人
- 毎月のギガ数は4GBか10GBまでで十分
- 毎月のスマホ代を2,000円以下に抑えたい
- 割引適用後、4GBを880円(税込)で使いたい